社会福祉協議会・フードバンク・子ども食堂に対する寄付について
~ きたぎんグループSDGs宣言に基づく寄付 ~
当行の拠出により運営している親睦団体「北銀ふるさと大学」の一部閉校に伴う残余財産について、下記の通り寄付を行いました。
「北銀ふるさと大学」は熟年者の皆さまが楽しく豊かな人生を送ることを願って、お互いの親睦を深めながら様々な活動を行うことを目的に1993年に開校されましたが、学生の高齢化が進み、活動回数が減少し、長期間活動休止(休校)している学校も多いことから、一部閉校するにいたりました。
当行では、当活動で続けてきた思いを、子供から高齢者まで幅広い年齢層の方に対して安心・安全な暮らしのための社会的課題解決につながる活動としてお届けしたいと考えております。
寄付贈呈式の概要
日時 | 2022年9月7日(水) 9時15分から |
---|---|
場所 | 株式会社 北日本銀行 本店大ホール (住所:岩手県盛岡市中央通1丁目6番7号) |
寄付先 |
|
寄付者 | 株式会社 北日本銀行 取締役頭取 石塚恭路 |
寄付金合計 | 3,780,600円 |
贈呈式の様子
SDGs関連ターゲット
- 「1 貧困をなくそう」「2 飢餓をゼロに」に関連した貧困をあらゆる場所で終わらせること、子どもたちの栄養不良の解消
- 「3 すべての人に健康と福祉を」「4 質の高い教育をみんなに」に関連した健康福祉の促進、すべての人々に平等な教育機会を提供する
- 「12 つくる責任 つかう責任」に関連したフードロスの減少、廃棄物の発生の大幅削減





